受診予約
当院では全診療科で「予約診療制」となっています。 受診の方は、予約センターにて電話予約をしていただけます。
なお、当院は予約診療制になっているため、予約されている方を優先的に診察させていただきます。 そのため、ご予約のない患者様は長時間待っていただく場合がございます。 |
予約センター : TEL 06-6683-9416 にて、ご予約をお願いいたします。
受付時間は、平日:8:30~17:00、土曜日:8:30~15:00になります。(日曜・祝日は受付しておりません)
※ 診察の順番は、予約時間枠内での到着順となります。 受け付け順ではありませんので、ご注意ください。
※ 電話がつながりにくい場合は、しばらくたってからおかけ直しください。
※ 予約センター以外の番号におかけになっても、診療予約はできませんのでご注意ください。
【ご注意】予約センターでは、当日の予約はできません。 ご了承ください。
●選定療養(保険外併用医療費) 他の保険医療機関からの紹介状を持たずに、当院へ直接来院された初診患者様には、選定療養(保険外併用医療費)として、2,160円(税込)をお支払いいただきます。 ◇ただし、下記の患者様は対象外です。
|
受付
外来棟 受診の流れをご案内します。
● 初めて診察を受けられる患者さま
● 他院から紹介状を持参して来院される患者さま
■ 受付は外来棟1階となります。
正面玄関を入り、左側の外来受付までお越しください。
■ 保険証と申し込み用紙を添えて新患・外来受付にお出しください。
診察券ならびに外来患者カードを発行いたします。
※ 各医療証、紹介状、フィルム(CD)等を、お持ちの方は受付にご提示ください。
■ 受付は1階に設置している再来受付機をご利用ください。 外来患者カードを発行いたします。
※ その際診察券が必要になります。
※ご不明な点は、総合案内でお尋ねください。
※保険証の確認は外来受付5番で行っています。 月1回の保険証確認にご協力お願いします。
診察
■ 受付を終了された方は、受診される科のある2階、または3階のA~Eの受付に外来患者カードをご提示ください。
■ 各診察科の受付がすみましたら、受診科の近くでお待ちいただくか受診順番表示モニタ近くでお待ち下さい。
■ 順番がまいりましたら、受診順番表示モニタに番号が表示されますので診察室にお入り下さい。
※ 受付場所が異なる科を複数科受診される場合、最初に受診される科が終わりましたら次に受診される科の該当受付までお越し下さい。
例 ) 循環器内科受診後に、外科受診希望の場合
受付A ⇒ 循環器内科受診・終了 ⇒ 受付E ⇒ 外科受診
● 診察がすべて終わられた方
■ 最後に受診された診療科の受付へお寄りいただき、外来患者カードをお返しください。
■ 自己負担金のある方・お薬のある方は会計待ち番号札をお渡ししますので、外来棟1階会計案内モニターに
番号が表示されましたら、自動精算機にてご精算願います。
検査の方
● 検査のみで来院され、受付を済ませた方
● 診察前・後に検査を受けられる方
■ 内視鏡センターへは、外来棟3階の受付Fにお越し下さい。
■ X線検査・血液検査・心電図・エコー等は、本館3階の各検査受付へお越しください。
※ 引き続き診察がある方は、受診される診察科の受付へお越し下さい。
● 検査等が終わられた方
■検査を終了された方は、外来棟3階の受付Dにお越し下さい。 ただし、内視鏡検査終了の方は
受付Eにお越し下さい。
■ 自己負担金のある方・お薬のある方は会計待ち番号札をお渡ししますので、外来棟1階会計案内モニタに
番号が表示されましたら、自動精算機にてご精算願います。
■ 検査後に再度診察がある方は、受診科該当受付にお越し下さい。
お薬について
● 院外処方の方
自動精算機または会計窓口にて、院外処方箋引換券を発行いたします。
その引換券をお持ちになり、外来棟1階の院外処方せん受付までお越しください。
● 院内処方の方
自動精算機または会計窓口にて、院内処方箋引換券を発行いたします。
その引換券をお持ちになり、本館2階の薬剤窓口までお越しください。