「かがやき会」とは
糖尿病は日常生活に密着した病気であり、医師に薬を出してもらうだけが治療ではなく、食事や運動などの生活習慣が治療の基本となります。 糖尿病とうまく付き合うためには、患者さま同士と病院スタッフの交流の中から生まれる情報交換が大切です。
南大阪病院「かがやき会」は平成17年4月に発足し、日本糖尿病協会の大阪支部に属しています。 会員さん同士の楽しい交流や勉強会に参加して、糖尿病の治療や、予防について学びながら合併症の予防に努めましょう!!
主な活動
■ 毎月1回 (糖尿病教室での勉強会)
■ 春のウォーキング (5月)
■ 秋のウォークラリー(10月)
[年4回実習・野外活動体験談・情報交換等予定]
ウォークラリー 1 | ウォークラリー 2 | ウォークラリー 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
会 費
年間3,000円
糖尿病協会月刊誌 「さかえ」 購買料含む。
(途中入会の場合は、1ヶ月分250円とし月割で計算いたします。)
※ 年会費に行事の参加費も含まれています。
お問い合わせ・お申し込み先
〒559-0221 大阪市住之江区東加賀屋1丁目18-18
社会医療法人 景岳会 南大阪病院 診療支援部 栄養科
TEL(06)6685-0221 (内線2260)
FAX(06)4702-5023 (栄養科)